〒504-0831 岐阜県各務原市蘇原瑞穂町5丁目37-1

堀田歯科

058-383-4125

診療案内
MEDICAL

ホワイトニング

WHITENING

ホワイトニングについて

白く明るい印象になれるホワイトニング治療

患者さんが明るく美しい口元でいられるように、国内承認薬剤である「ホワイトエッセンスプロ」を用いたホワイトニング治療を行っております。また、ホワイトニング剤を活性化させる歯面漂白用活性化装置「WE Light クラスⅡ」で照射を行うことで、患者さんが理想とする白さへと仕上げてまいります。

こんな場合はご相談ください
TROUBLE
  • 歯の黄ばみが気になる
  • 市販品で白くならなかった
  • 歯の黒ずみが気になる
  • 市販品で白さが後戻りした
  • 歯を白くしたい
  • 結婚式を控えている
  • 明るい印象になりたい
  • 歯を削らず治療したい

ホワイトニングの種類

ホームホワイトニング

ホームホワイトニングは、ご自宅で行うホワイトニングのことです。通院回数が少なく、ご自分の予定に合わせてマイペースに治療できます。

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニングは、歯科医院で行うホワイトニングのことです。高濃度のホワイトニング剤を使用し、短期間で白く美しい歯を目指せます。

デュアルホワイトニング

デュアルホワイトニングは、ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングを組み合わせた施術です。短期間で白さが長持ちする状態へと仕上げます。

お支払方法

現金

現金でのお支払い

QRコード決済

※保険診療のみ
電子マネーによるお支払い

クレジットカード

※保険診療のみ
VISA/JCB/Mastercard/など

注意点・リスク・副作用

<補綴治療>

  • 歯の形や噛み合わせを元通りにする治療ではありません。
  • 新しい噛み合わせに慣れるまでに時間がかかることがあります。
  • 補綴材料によってはアレルギーが出ることがあります。
  • 強い衝撃がかかると割れる可能性があります。

<ホームホワイトニング>

  • オフィスホワイトニングと比較すると可能性は低いですが、歯の保護膜を溶かしてしまう作用があるため、 歯に影響を与える場合があります。
  • 患者さんご自身でホワイトニングを行うため、白さの調整が難しい場合があります。
  • オフィスホワイトニングと比較すると、白さを実感できるまでに時間がかかります。

<ホワイトニングを避けたほうがいいかた>

  • 妊娠中や授乳中のかた(安全性が確立されていないため)
  • 詰め物や被せ物が多いかた・入れ歯、差し歯などの人工の歯のかた・歯にヒビがあるかた。
  • 歯の神経を抜いてしまったかた、または歯の神経が死んでしまっているかた。
  • 変色の強いかた

<ホワイトニングを行ってはいけないかた>

  • 無カタラーゼ症のかた(ホワイトニング剤に含まれる過酸化水素を分解できない病気)
    ※万が一、無カタラーゼ症のかたが体内に過酸化水素を取り込んでしまうと、分解されずに残留してしまい、進行性口腔壊死などの重い病気になる可能性があります。